やっぱり自分は金属かな?


MTBを一台新調しました。

hassoujitennsya

新調と言っても、中古ですが、そこそこ状態の良さそうなアルミのFサスペンションバイクが、中古ネットショップに出てたので…購入、明日か明後日には届く予定。

長く使いたい

自転車含めて、モノは長く使いたい性質。

今回MTBを新調したのも、今まで乗っていた20年モノのリジット(サスペンションの無い自転車の総称)のMTBが、ついにヘッドパーツあたりからキシみ音を出し始めたので。

まぁ、これも冬季期間を利用してヘッドパーツごと交換して、まだ乗るつもりですが、もうオフロードに連れ出すような無理は出来ないかな…と。

あと、サスペンションの無いリジッドバイクって、実はサスペンションバイクよりスキルが必要なんですね。
男鹿の未舗装路の中でも、行ってみたい場所に行くためには、新しいバイクが必要かな…と。

そういう状況を勘案しての、サスペンションを装備したMTBの新調に相成りました。
詳しくは届いた後に。

やっぱり金属

予算の都合もありますし、中古なので選択肢が限られることもありますが、やっぱり選んだのはアルミバイク。

カーボンバイクを積極的に選ぶことはしませんでした。

競技用ではないですし、何より落車でダメージを負う可能性は舗装路に比べてずっと高いですし。

実際、ロードバイクを選ぶにあたっても、たぶんカーボンは選ばない気がします。
そーゆー性質なんです。

昔のように簡単に破損することは減ったでしょうが、素材として、高い強度を実現するトレードオフとして、脆さはカーボンの宿命です。

長期間における耐久性において金属のフレームにはかないません。

自分はクロモリMTBを20年、アルミロードバイクを11年乗ってきた実績があるので、歴の浅い自転車乗りの方に比べると、自転車は手入れをすることで、ほぼ一生乗り続けられるモノ…という感覚が強いのかも。

もちろん競技レベルの話であれば別ですが、ホビーサイクリストとしては何ら問題にならない。

今回購入したMTBも10年、20年のスパンで乗り続ける予定です。

最後はクロモリロード

まだまだ先の先の話ですが、自分が人生最後の一台を選ぶとき…たぶんクロモリロードを選ぶような気がしてます。

どんなフレームなのかは、今はまだ想像もつきませんが、なんとなく職人が作った一品モノよりは、大量生産された、なんてこと無いフレームが、自分のところに舞い込んで来るような…そんな気がしてます。

もちろんカーボンバイクでバリバリに走る皆さんを否定してるわけじゃないです。
自分のサイクルライフは、そーゆー宿命なのかな~っていう…まぁ、そんなのも味があっていいんじゃないですかね。

,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です