春から男鹿一周スタートさせました。


例年だと、まだ越冬リハビリのようなライドをしてる3月ですが、今日は思い切って男鹿一周してまいりました。

5/10に予定されている「GREAT EARTH 男鹿半島なまはげライド」のロングコースにエントリーしてますし、それなりの結果は出したいと。

あと、4/19にうちで開催予定のCAO1のコース試走もかねての男鹿一周ライドです。

走行データは、こんな感じです。

できれば100km超を狙ってましたが、さすがに大桟橋ラインのアップダウンをこなした後に、そこまでの脚力は残っておりませんでした。

その代わりに獲得標高は1900mオーバー。
スマホのGPSなので本来よりも、大きめに出やすい傾向があるのは確かですが、昨年のライドに比べても、この時期にしてはまずまずのライド結果です。

天気はイマイチでしたが、大桟橋ラインの断崖絶壁感は、堪りません。
この時期は、雑草も生えてなければ、木の葉も落ちたままなので、一番崖っぷち感を味わえる、またとないコースです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんな感じの場所がいたるところに。
ほんと、ヒューっていう効果音が、どこからでも聞こえてきそう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この時期、すでに山菜採りの方々がもう始動されてるようで、門前から入道崎の間のところどころで、路脇駐車がちらほらと。
あと、何カ所かワカメ加工をやってるトコロを見かけました。
男鹿半島は今はワカメが旬で、今日も夕食には「とろとろワカメ」が。
これは美味しいですが、エントリの主題ではないので、今日は省略。

入道崎は、あまり行かないんですが、今日はコース試走という意味もあるので、戸賀の急坂を上がった後は、急反転して入道崎へのコースを取ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は五社堂あたりが駐車場満車になってたりと、意外なくらい春の観光シーズンが早く始まってるようです。
入道崎は…まぁ、それほどでも無く。
五社堂はサユリスト様の人気を集めてるのかもしれないですね。

入道崎まで北上すれば、あとは南下するわけですが、今日は南からの風がかなり強烈。
真山神社にも向かいましたが、登り&吹き下ろしの風で大苦戦。
とはいえ下の直売所から神社までの標高差は130mほどなので、なんとかかんとか。

2015-03-29 13.51.12

今日は、交通安全のお守り買ってきました!
今年の自分&仲間のライドの安全を祈りたいところです。
あと、パンクの神様が来ないようにするお守りが欲しい…

この後は、北浦→浜間口→五里合→若美→脇本と抜けて最後は茶臼峠を越えて自宅に戻るコース。
若美から脇本に通じるバイパスは、長いこと工事中でしたが、昨年末ようやく開通しましたので、ここ、かなり便利になります。

2015-03-29 14.41.43

ここは田んぼの中をぶち抜いた道路なので、遮蔽物はゼロ。
というわけで、ここから脇本に向かう間、正面からの風にひたすら立ち向かう我慢のライド。
すでに足もタレきっちゃってましたので、15km/hぐらいでの苦行になってしまいましたね…

というわけで、今季初の男鹿一周ライドは、なんとかかんとか無事に行ってきました。
パフォーマンスは別にして、コースの感触はまずまず。

4/19に予定してるCAO1も、いきなり4月から100km越えをするのはキツそうですので、今回ぐらいのコースで設定しようかと思ってます。
まぁ、これでも十分キツのは間違いないですが、それ以上に楽しいライドでした。

,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です