冬の男鹿半島はMTBで満喫する


今日は冬の男鹿半島では珍しくピーカンの晴れ!

というわけで、近所の林道へと、こないだメンテしたMTBでGOです。

とはいえ、馬生目から入る林道は、標高が200mほどまであがるので、たぶん積雪で途中までだろうなぁ…というのは出発前から予想済み。

それでも途中のルートはけっこう楽しめるんじゃないかと思って、進路をとります。

坂道は完全にアイス

さっそく林道に向かう上り坂(舗装)は完全にアイス(氷)。
昨日の雨が、坂を流れ落ちる途中で凍り付いたかのように。
アイスバーンじゃなくて、圧雪でもなくて、完全に凍結してました。

序盤は時々タイヤを空転させつつも、じりじり進みましたが、傾斜が立ってくると、もう何をしても進みません。
っていうか、そもそもスノーシューズですらツルツル滑って登れません。

道路脇の雪が残ってるところを通りながら林道へ向かう…と、序盤からなかなかにタフな状況。

林道はバラエティな路面

ただし林道に入ってしまえば、凍結っていうのはなくて、土が露出してたり、雪が薄く積もってたり、水たまりが氷結してたりと、なかなかバラエティに溢れた楽しい路面。

舗装路メインのロードバイクとの一番の違いは、この路面の変化ですよね。

今いるとトコと、10m先だと、路面のグリップが全く違うし、走行抵抗も違う。

そーゆーのを直観的に判断しながら、そこをクリアする手段を選択して、それを実行していくことの繰り返し。
もちろん、スキルや、フィジカルが足りなければ、判断が的確でも、途中で止まっちゃうわけで「こんなの進めねぇ!」っていう、ロードバイクじゃ味わえない感覚を、たっぷり味わうこともできる。

実際、今日は途中まではそーゆー路面を楽しんでたんですが、途中からだいぶ雪が深くなってきて、こうなると走行抵抗がとんでもなく重くなって、とてもとても。
未熟なスキルと、足りないフィジカルではクリアできず。

ほんとは増川まで抜ける林道なんですが、半分ぐらいのところでギブアップ。

羊羹食べて休憩して、引き返してまいりました。

まだまだ楽しまなきゃ

往復16kmしかないのに2時間以上かかりました。
まだまだです。

これでも、途中、ペダリングの仕方や、ハンドルのさばき方、バランスのとり方などなど、いろいろ試行錯誤して、ちょっとづつはマシになってきた感じはあったんですが、ほんとまだまだです。

まぁ、でも、なんか、こういうのって、楽しくないですか。

舗装路をロードバイクで走ってれば、体力さえつけば、誰だってそれなりに走れるのは間違いない(だからブームにもなってる)んですが、MTBで雪路面なんて、そもそも行こうと思うコト自体が特殊ですし。

やってるコトが特殊なんで、どうすればいいかなんて誰も知らないし、だったら自分の好きなように楽しむしかない。

こーゆーの最高の遊びです。

自分のMTBだと、これ以上積雪が増えると、ちょっと走れる場所が無くなっちゃうんで、このぐらいの天気でグズグズしてくれてると、いろいろ遊べるじゃないかと期待してる。

自転車って、一年中楽しいです。

,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です