BBまわり異音の解消

今回は、いろいろ工夫してBBまわりのメンテ、交換をやったのに異音が治らず…最終的には全く違う原因だった…っていうお話。
まぁ、自転車の異音解消ってそんな感じです。

異音発生

こないだのCAO増川林道で、ドロドロ練り練りのマッドコースを疾走してから何となくフレームの下側、BBあたりから異音が聞こえてました。

というかトルクかけて踏んだ時にカチンという感じで鳴ってるので、まぁBBが原因なんだろうなと。

こちらのMTBは中古で購入したものなので、前の人の使い方によっては摩耗しててもおかしくないだろうし、とにもかくにも一度開けてみることにしました。

BBの種類はスクエアテーパー。

前に一度別の自転車の整備をした時に工具は揃えてるので、さっそく取り掛かります。

専用工具は必須

クランクを外すにも、BBを外すにも、専用工具、それと32mmぐらいのナットが締められる大きなレンチが必要です。

コッタレスクランク専用工具(TL-FC10)は、フィキシングボルトを外すのにも使いますし、その反対側でクランクを抜くのにも使います。

さらにBB本体を外すのにはシマノ アダプター戻し工具(TL-UN74-S)を使います。
BB本体に刻まれてる20本の筋に嵌めて緩める&締めるときに使います。

一般的なJIS規格のBBだと、ドライブ側、跨って右足側のBBは逆ねじです。
緩めるつもりで反時計まわりに回すと締まります。
そのへん注意しながらグイと緩めれば、あとは手回しでもBBが外れます。

跨って左足側の方は、正ねじなので、普段通りに反時計回りで緩みます。

自分は、レンチを上方から挟んで、車体前方向に回す…みたいに覚えてますが、作業頻度自体が低すぎなので、その都度ネットで検索して確認してから作業してたりします。

使われてたのはVP製BB

使われてたのはVPというメーカーのもので…うーん、初めて見ましたね。

特にこれといった不具合は見つからなかったので、BBとフレームのネジ山を徹底的に洗浄して、新しいグリスを塗布。
もう一度逆手順でくみ上げて様子を見てみます。

BBやクランクのネジの緩みならこれで異音解消できるはずですが…

残念!まだ鳴ります

なかなか思った通りにはいきません。

もしかするとBBの内部でベアリングが割れてたりする可能性もないとは言えませんし、そもそも消耗品ですし、ここはSHIMANOの適当なBBに交換してみることに。

さっそくネットショップでSHIMANO BB-UN55を注文
元のは長さ127.5mmですが同じのはなかったので127mm 68BSAのものを選びます。

前回と同じ手順でVP製のBBを取り外し、SHIMANO製BBに交換。

試しにトルクかけて踏んでみますと…

残念!!やっぱりまだ鳴ります

あーBB原因じゃなかったーでもまぁ、BBも気になってたし交換できてそれはそれでオッケー。

何が原因だろーと思いながら、サドルから降りた時にも、例の異音が…

ん、もしか…

シートポスト?
クランプ?

というわけで、シートポストを抜いて、クランプともに綺麗に清掃してもう一度締めなおしてみると…

異音が…聞こえない!

こっちでした。
原因はシートポスト、クランプまわりの汚れだった模様。

おそらくシートポストとクランプもしくはシートチューブの間に何か小さな異物が入り込んで、それで固定が中途半端になってたのかも。

で、トルクかけて踏んだ時にフレームが微妙に変形して、それが異音の原因になったのかなと。

まー、いろいろ遠回りしましたが、異音の解消ってこんな感じです。
真下からの音だったので、早計にBBだろうと思ったんですが、どうもその手前のシートポスト付近からの音だったようです。

異音の原因って、だいたい部品の緩みが多くて、次にグリス切れや微小な異物混入。
ベアリング破損みたいなのは稀でしょうから、今回はもっとシートポストまわりを疑うべきだったようです。

構造上、上から泥の類は浸入しやすいでしょうから今後は気を付けてみることにします。

— ads by amazon —

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です