先週末の連休、いろいろあってライドに出かけられなかったんですが、最終日、ようやく時間がとれたので午前中だけの、ちょっとライド行ってきました。
道路状況みてるとロードバイクでもいけると思うんですが、真冬にロードバイクのスピードで楽しむには充実した冬用ウェアが必要です。
でもって、そんなのは持ってないです。
冬用ウェアって高い割に雪国ではそんなに着られる機会ないんで。
というわけで、今週もクルマの来ないスノーコンディションの路面を求めてMTBでお出かけしてきました。
冬季除雪なしの道路がなかなか楽しい
先週の運動公園でもいいんですが、いつもの林道の状況も確認したくて、まずはそちらへ。
少し進んでみたんですが、ほぼ溶けかけた雪がもう一度凍ったような場所がほとんどで、かなりツルツル。
他は溶けきった土の路面が水を含んでマッド・コンディション。
氷と泥だと、走れる場所が少ない割には、自転車が泥だらけになりそうで早々に引き返し。
逆に、林道までの舗装道路が除雪されず雪が残ってて、特に路肩に残ってる雪がちょうどグリップしそうな感じでしたので、今回はそこを中心にスノーライド。
雪深いとMTBのブロックタイヤだと沈んでしまうんですが、今回は5cmないぐらい。
そのかわり、一旦溶けかけたあとなので、ツブツブのザラメ雪。
気をつけてトルクかけないと、ずるずる滑って前に進まない。
走行抵抗はかなりある。
特に上りはきつくて、どこまで登れるかはパワーとペダルスキル、重心のかけ方、路面状況を察知する体感センサー、そーゆー力のレベルで決まります。
もちろん、自分はどれも全く足りてないので、勾配がきつくなれば早々にギブアップ。
MTBを押して上がります。
下りはパワーは要らないですが、それでもザラメ雪の走行抵抗は相当。
下りでもペダルを踏みながら、安定しないリアを破綻しない程度に抑えつつ、ずりずり下ってく感覚はロードバイクしか乗ってない人には味わえない感覚。
こーゆーダイナミックな路面の上で、自分の体と五感を開放する感覚って、まさに「遊んでる」感があって大好きです。
夏場だったら、ロードバイクで20分もあれば通過する道路ですが、雪道MTBだと1時間ぐらい。
往復しても良かったんですが、その後の予定があったので、そのまま船川側におりて帰還。
一般道はフツーに自転車で走れるコンディションでした。
自由に乗れるスノーMTB
南方にお住みの方々は、グラベルロードぐらいあれば全路面対応をうたえるんですが、積雪地では最低限MTBが必要。
でもって、そのMTBで舗装路外に出ていくのって、けっこう自転車遊びの中では大事な気がしてます。
たしかに舗装路をロードバイクで走るのも楽しいけど、楽しみ方をあらかじめ設定されてるような感覚に陥るときがある。
SNSやSTRAVA等の普及もあるせいか、脚力のある人、ガチな機材を持ってる人が、より楽しんでるかのように見られてるみたいな。
そーゆー感覚から自由になるにはスノーMTBはいいツールです。
今、目の前にある路面コンディションに挑むのは、今ここにいる自分だけ。
同じ路面コンディションになることは二度と無い。
誰と比べることも、誰に比べられることもないですから。