けっこう前から開催してる、男鹿半島でのサイクルイベント。 そちらで使ったコースを、簡単な紹介&距離、獲得標高付きでルートラボでリスト化してまとめました。 男鹿半島へのサイクリングを計画中の方はご参考に! 詳しくはこちら!
カテゴリー: コース紹介
JavaScript版ルートラボの経由点の使い方
前回、ルートラボはWindows10のInternetExplorer11がオススメという記事を書いてますが、必ずしもそれを使える環境にない人もいらっしゃるはずで。 というわけで現在ベータ版扱いのJavaScript版の… 続きを読む JavaScript版ルートラボの経由点の使い方
ルートラボを使うならIE11
自転車乗りにとって、ルート作成の定番ツールの「ルートラボ」。 ほぼ不動の地位を築いているんですが、問題も少々ありまして。 ツールのベースになっているSilverlightというプラグインが開発終了して、主要なブラウザもサ… 続きを読む ルートラボを使うならIE11
標高データから正確な獲得標高を割り出す手法
スマホに搭載されてるGPSを活用したライドアプリのおかげで、獲得標高を取得できるようになったのは、自転車乗り、特に坂道が好きな人にとっては大きな恩恵。 その一方で、スマホで記録するか、サイコン(GERMIN等)で記録する… 続きを読む 標高データから正確な獲得標高を割り出す手法
男鹿林道エリア
男鹿半島でも、ほんのちょっと前まで、自転車でも走れた山道がいくつかあったんですが、ここ数年の手入れがなされず、どんどん藪化していき、MTBで遊べるフィールドが減ってるのは確か。 そんな中でも、増川からオートキャンプ場裏に… 続きを読む 男鹿林道エリア