雪国の自転車乗りは、冬こそメンテナンス


雪国、北国の自転車乗りは、残念ながら外で自転車に乗れないんですよね…

が、その代わりシーズンオフという概念を元に、いろいろ楽しみはあります。

メンテナンスしようよ

雪国の場合は、雪が降ればどう足掻いたって路上を乗るチャンスはなくなりますが、そのかわりメンテナンスに没頭できます。
天気がよいと、メンテナンスもそこそこに走りに行っちゃうのが自転車乗りという生き物ですので、これってけっこう大事なコトです。

もちろん、メンテナンスだけじゃなくて、パーツのアップグレードだってやれるはず。

場所さえ確保できれば、工具を使ってバラバラにして手を入れる十分な時間があるというわけです。

逆に言えば、雪国に住んでいるということは、自転車に乗るだけでなく、メンテナンス・スキルまで身につけやすい環境だっていうことですね。
ありがたいことじゃないですか。

チェーン交換なんて簡単ですわ

このあいだ、洗車といっしょにチェーン交換もしました。

2014-11-12 07.49.36
(チェーンの他にリアマーカーも交換)

もう少し使えそうな気もしましたが、噂によるとSHIMANOの9速対応チェーンがそろそろ生産終了らしいと…
世の中、もう11速の時代ですからねぇ。

だったら今のうちに、交換しておこうかっていうことで。
ストックとして幾つか買う気でいましたが、せっかくならということでSHIMANOの最高グレードのデュラエースグレードのにした為に一個だけ。
けっこう高いですので…

チェーン交換は、複雑なコトはなく割と簡単。
チェーンカッターという工具を使って、古いチェーンのつなぎピンを抜き取って、新しいチェーンに取り替えて、つなぎピンを差し込んで接続するだけ。

定番の失敗としては、リアの変速まわりのチェーンの通し方を間違っちゃうというやつ(自分も1回ぐらいやった)ですが、今回は慎重に作業。

はい、御覧の通り~

DSC00402
(交換した後の新品ピカピカチェーン)

自分のロードバイクは古いSHIMANO 105のコンポですが、シルバー仕上げですので、デュラエースグレードのチェーンとよい色合いになってます。
まぁ、こんなちょっとした仕上がりの差でも嬉しくなっちゃうのが、冬場の自転車乗りの幸せだったりします。

以上。

— ads by amazon —


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です