今週末に迫った…迫ってから企画したんで当然ですが…サイクルカフェに、サイクルイベント定番のサイクルスタンド設置します。
コレですね。
前から設置しとくといいよなぁ…と思ってたんですが、市販品はそれなりにお高い。
こんな時は自作です。
サイクルスタンドは定番の自作方法があって、それがこのソーホースブランケットっていう部品を利用する方法。
これに逆V字型に足になる部材を取り付けて、ツメの方に長めの2×4材挟んで使えば、サイクルスタンドそのまんま。
前に知り合いから作例紹介のサイト教えてもらってたので、今回自作してみることに。
作り方は簡単。
必要な長さの2×4部材を買ってきて必要な寸法にカット。
あとはブランケットにはめ込んでネジ止めするだけ。
ブラケットが1,000円ぐらいで、2×4の6フィート部材が1本300円ほどのが5本。
3,000円かかりません。
一番難しいのは、接地面を地面と平行にするために、斜めに部材を切らないといけないトコ。
ここは難儀しました…というか自分の鋸の腕前では、綺麗に平行に切るのは無理…ということで大幅に妥協。
次に作るまでには、丸鋸かなんか揃えたいトコですが…うーん、誰か持ってませんかね。
本当は、ブラケットと挟み込む2×4材もネジ止めしないといけないんですが、それをやっちゃうと取り外して畳んで持ち運べなくなるので、今回はブロックにロープで結んで固定しておくことにします。
ただ、それをしなくても自重があるおかげでけっこう安定してますのでイベントでの利用には十分です。
正直、切断面を綺麗に出来なかったり、はじめ切断面を間違えたりしたせいで、想定よりも低くなったりと、自分でも不満な点を残しちゃったので、きちんと準備をしてver.2作りたいですね。
ほんとは保護材も塗ってカッコよくする予定でしたが、それはver.2に向けてとっとこうかと。
寸法等を追記
いちおう現バージョンの寸法記載しときます。
久々に三角関数など駆使。
今回は足になる部材を、地面に平行になるように17°の角度で斜めカットしてます。
内側(短い側)の長さは979mmにしたので、外側(長い側)は11.6mm長くして約991mm。
さらにそこから三角関数で部材の垂直高さを計算すると…
その寸法でくみ上げた部材の垂直高さは936mm。
足の部材から、ひっかける部材までの隙間が8mmほどで、ひっかける部材自体の高さが89mm。
合計すると、地面からサドルをひっかける高さまでが936+8+89=1033mmです。
ミノウラのサイクルスタンドの高さが1140mmらしいので、やっぱりちょっと低いですね。
早めにver.2に取り掛かりたいとこです。
ついでに作りたいスタンドの高さhから、足になる部材の長さxを求めるには…
となります(たぶん大丈夫ですけど、計算間違えてたらお知らせください…)。
自作する方はご参考に。