一昨日のサイクルジャージえらいって投稿した後に、何とはなしに見た「ろんぐらいだぁす!」第10話。
アルプスあづみのセンチュリーライドの終盤、強風(向かい風)の中走っていくシーンで、ヘルメットの後ろに流した皆さんの髪が盛大にたなびいて描写されてます。
特に雛子さんのツインテールがもうこれでもかと…
前にも書いた通り、体の後ろ側で空気の流れが乱されると、そこに渦が発生して、体を後ろに引っ張ります。
なので、髪がたなびくという状況も、それなりに影響ありそうな気がしますが、一本一本の重さが極小なので、逆に整流効果があったりするものなのか?
そもそも、こんなになるのはあくまでアニメの中だけで、実際はそうでもないものなのか?
髪型によっても、けっこう違いそうですし、そのへん誰か調べてみたりしてないですかね?
流体力学の専門の方からコメント頂けたりするとありがたいトコですが。