サイクルアテンダント in 男鹿半島:南磯


東京から遊びにこられた方からの依頼で、男鹿半島のサイクルアテンダントをしてまいりました。
自転車レンタルも含めてです。

割と好評だったようで、自分もやってて楽しかったですし、これはやり方考えて継続していこうかと今から思案中。

コースは南磯。
船川から門前までの海岸沿いの平地がメインのルートです。
このルートなら、どなたでも参加できますし十分に楽しめます。

少々風はあったんですが、天気もよくてなかなかのサイクリング日和。
日焼け止め塗らないで行ったら、もう軽く焼けましたね。

軽く体が温まる程度ののんびりペースで、休憩、散策をはさみながら4~5時間程度。

きちんとしたスケジュール設定は事前には用意せず、ご本人と走りながら話しながら、話の内容や反応なんかを見ながら、臨機応変にスケジュールをリアルタイムで組み立てていきました。

男鹿半島であれば、自分の中にもいろんな引き出しありますので、このあたりは得意分野です。
オガーレで合流して、自転車取りにまずは自分の自宅へ。

補給を買い込んでスタート

南磯には飲食店や補給ポイントがありませんので、途中の補給はあらかじめ買い込んできます。
今回は自宅スタートなので、近所のスーパー「いとく」で調達。
ちなみに我が家は自宅から3分にスーパー、コンビニ、ドラッグストアが揃ってて立地良好。

ショートライドなんでパンとかの軽めの食料と水を。
「いとく」は店内にベーカリーあるんで、お値段の割にはなかなかおいしいです。

他にもおやつでも飲み物でも好きなの用意できるのでライドの準備には重宝してます。

船川の街中を移動

男鹿駅がある船川地区は、男鹿半島の中でも実は一番バブリーな地区。
もともとは、ほんとーに小さな漁村でしかなくて、そこに明治のころから延々と港湾工事の公共事業が降ってきたのがこの地域。

なので基本的には何かしらの産業が街を発展させてきた、というよりは常に公共のお金が街を潤わせてきた…というのが歴史的経緯。

この地区の平地の大半は埋め立て地ですし、町名が「元浜町」なんて、そのもの元はここが浜だったんですよ…という由来とか。
最近は、ちょっと新しい動きが出てきてるコトとか。

鵜ノ崎、館山、潮瀬崎、門前

天気は良かったんですが北風がやや強め。

南磯を自転車で走ったコトがある人ならお判りでしょうが、このは大小の岬が連続してるところで結果的に走る方角がちょこちょこ変わる。
さっきまで無風だったのが、岬を通過すると途端に風が強くなる。
もちろんその逆もあり。

トレーニングではないので、風に強硬に逆らう必要もなくて、逆風の時はスローペースでじわじわ進む。

最初は鵜ノ崎で休憩。
もうお昼が近いので、さっき買ってきたパンで軽めのランチ。
海を見ながら、お話しながら、なごやかに、楽しく。

館山グリーンタフとか、残念なゴジラ岩とか、門前周辺の散策とか。

普通にひとりで自転車走らせるだけでは感じられない地元のあれこれ。

衰退の一方で、外から入ってきてくれる人や、地元に戻ってきてくれてる人の話。

などなど。

やっぱり果ての散策には、自転車のスピード感が向いてます。

今後は

サイクルアテンドについては、事業化も考えていろんな所と話を進めていこうかと考えてます。

外の人が中の人たちと楽しく連携するための手段としても有効だろうと思いますし、今回の経験値を大いに活かしていけるはずなのでご期待くださいませ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です