前に友人のツノダGPをメンテしたコトがありましたが、その自転車を家で預かることに。 ただ、黙って預かってても埃をかぶるだけなので、ときどき自分が乗ってあるけるように、少々カスタマイズしました。 そんな大規模なものじゃなく… 続きを読む オールドツノダGPのポスト、サドルをカスタマイズ
カテゴリー: 自転車機材
DSC-RX100M3で男鹿半島を撮る
おおよそ2カ月のご無沙汰でした。 復活します。 この間、ちょいとお仕事関係で忙しくなったのと、あとはコロナ騒ぎへの対応でいろいろありましたので。 今年はグループライドをするには厳しいかもしれませんが、幸いにも男鹿半島は超… 続きを読む DSC-RX100M3で男鹿半島を撮る
ヘルメットを5年で新調
ヘルメットを新規に購入しました。 つい先日、このブログの記事を整理してたら前回のヘルメット購入の記事を見て購入から既に5年経過してることを発見。 ヘルメットメーカーさんが言うには、素材が紫外線にさらされる自転車用ヘルメッ… 続きを読む ヘルメットを5年で新調
CAO2019 門前、e-bike初参加
今年のCAO(サイクルアクティビティ男鹿)は、いろいろと新趣向を凝らした企画から進めたため、従来スタイルのCAOは久々。 ゆる勢スタイルで開催 従来スタイル…と言いながら、しれっと矢島カップの二日目と日程をかぶせてありま… 続きを読む CAO2019 門前、e-bike初参加
BBまわり異音の解消
今回は、いろいろ工夫してBBまわりのメンテ、交換をやったのに異音が治らず…最終的には全く違う原因だった…っていうお話。 まぁ、自転車の異音解消ってそんな感じです。 異音発生 こないだのCAO増川林道で、ドロドロ練り練りの… 続きを読む BBまわり異音の解消